お知らせ
2025.09.22
- お知らせ
- 自主例会
- 開催報告
9月例会を開催しました
9/18(木)に9月例会を開催しました。
福岡塾生発表例会とし、㈱博運社 眞鍋塾生に経営体験発表いただきました。福岡有数の総合物流企業である博運社、新しい人事制度や賃金制度、人材活用など眞鍋さんの柔軟な発想と行動力に刺激を受けた方も多かったのではないでしょうか。なにごとも「楽しくなければ!」という姿勢が肝心だというメッセージも伝わりました。懇親会での質疑応答も丁寧に回答くださり、眞鍋さんから大きなパワーをいただいた例会となりました。
2025.09.17
- アカデミー委員会
- お知らせ
9月18日、アカデミー委員会を開催します。
9月18日16時00分より、月例会前のライブリーホテルにてアカデミー委員会を開催します。
今回は「リーダーが持つべき4つの心得」をテーマに、稲盛和夫氏の講演動画を視聴してグループディスカッションを行います。
本委員会はどなたでも無料で参加出来ますので、お気軽に事務局までお問い合わせください。
2025.08.25
- お知らせ
- 自主例会
- 開催報告
8月例会を開催しました
8/21(木)に8月例会を開催しました。
福岡塾生発表例会とし、㈱DL 大城塾生による経営体験発表、㈱キューマックス 吉武塾生には機関誌マラソンの学びを発表いただきました。大城さんの経営理念、そして経営理念に基づく経営計画の骨子は参考になる点が多かったのではないでしょうか。吉武さんは機関誌マラソンを通してのご自身の考え方の変化、会社規模・業績の変化を紹介してくださり、改めて機関誌マラソンの重要さを認識することができました。
2025.08.18
- お知らせ
8月21日、アカデミー委員会を開催します。
8月21日16時00分より、月例会前のライブリーホテルにてアカデミー委員会を開催します。
今回は「リーダーに不可欠な社会的規範」をテーマに、稲盛和夫氏の講演動画を視聴してグループディスカッションを行います。
本委員会はどなたでも無料で参加出来ますので、お気軽に事務局までお問い合わせください。
2025.07.23
- お知らせ
- 自主例会
- 開催報告
7月例会を開催しました
7/17(木)に7月例会を開催しました。
<機関誌マラソンでの学び>をテーマとし、2017年に福岡塾初の機関誌マラソン完走を成し遂げた「チーム2」の皆さんに完走から約8年を振り返り、機関誌マラソンでの学びとご自身の経営の変化を発表いただきました。また今年4月に完走された「チーム24」の完走証授与式も執り行いました。7月にスタートした最新チーム「チーム28」のメンバーの決意表明もあり、塾の仲間、機関誌マラソンの仲間って素晴らしい!と改めて感じる例会となりました。
2025.07.08
- アカデミー委員会
- お知らせ
7月17日、アカデミー委員会を開催します。
7月17日16時00分より、月例会前のライブリーホテルにてアカデミー委員会を開催します。
今回は「フィロソフィを信念にまで高める」をテーマに、稲盛和夫氏の講演動画を視聴してグループディスカッションを行います。
本委員会はどなたでも無料で参加出来ますので、お気軽に事務局までお問い合わせください。
2025.06.20
- お知らせ
- 自主例会
- 開催報告
6月例会を開催しました
6/19(木)に6月例会を開催しました。
ゲスト講師例会とし、東京塾より㈱ビーアンドピー 和田山英一様においでいただきました。関西弁で時に笑いを誘いつつも鋭くパワー溢れる講演、中でも「慢性的黒字会社」の極意は非常に参考になりました。そして月次決算書の早さにびっくり。自分も少しでも早く出す!と決意した方も多いのではないでしょうか。懇親会での質疑応答も丁寧に対応くださり活気ある例会となりました。
2025.06.03
- アカデミー委員会
- お知らせ
6月12日、アカデミー委員会を開催します。
※6月のアカデミー委員会は例会と別日別会場開催となっています。
6月12日18時30分より、事務局研修室(博多駅博多口より徒歩3分)にてアカデミー委員会を開催します。
今回は「リーダーが果たすべき役割」をテーマに、稲盛和夫氏の講演動画を視聴してグループディスカッションを行います。また終了後は稲盛流コンパも行われます。
本委員会は、どなたでも参加費500円で参加出来ます。お気軽に事務局までお問い合わせください。
2025.05.28
- お知らせ
- 開催報告
台湾塾訪問!台湾塾との交流例会が開催されました
5/22(木)~25(日)で台湾塾を訪問しました。
福岡塾と台湾塾は2014年に姉妹塾となり、以降互いに行き来して交流例会を行い親睦を深めてきました。今年は福岡塾が台湾塾を訪問。合同例会・コンパ、台湾塾生企業訪問、日台ゴルフコンペなど盛りだくさんの4日間でした。稲盛哲学を学ぶソウルメイトとして今後も交流を続けて参ります。
台湾塾の皆様の熱烈歓迎に心より感謝申し上げます。
2025.05.28
- お知らせ
- 開催報告
九州沖縄ブロック選考会が開催されました
5/20(火)に【第5回心を高める 経営を伸ばす世界大会「九州沖縄ブロック選考会」】が佐賀にて開催されました。
10月に京都で開催される世界大会の発表候補者を選出するブロック選考会。九州沖縄の各塾より7名の塾生が発表しました。今年こそ九州沖縄ブロックから世界大会発表者が出ますように!